先日納品へ犬島へ行き、沢山お土産をいただきました!
いつもお世話になってる方からのご紹介で、犬島ととと倶楽部さんの公式ホームページを作成させていただきました。最初に顔合わせをし、お互いの自己紹介から詳しいお話しをお伺いさせていただき、次は、実際に犬島へ行かせていただき、犬島のことを教えてもらいました。制作開始するまでに、依頼主である岩井さんの人柄や思い、犬島について知った上で、ホームページ制作に取り掛かりました!
犬島の過去(歴史)と現在の状況を教えてもらい、犬島ととと倶楽部の活動、そして目指す未来に、とっても共感し、さらに、岩井さん夫婦の人柄に惹かれて、ワクワクしながら、ホームページ作らせてもらいました♪
関わらせてもらえて、とても幸せな時間でした!
岡山市・宝伝港からの定期便(小型旅客船)で、すぐ!犬島へ行けるので、犬島時間が流れる犬島へ、素敵な思いを持った岩井さんに会いに、遊びに行ってみてください^^
犬島ととと倶楽部さんのホームページ制作と、出来上がったホームページは、こちら↓
先日、犬島へ伺った際に、撮影した写真
犬島の入り口
犬島チケットセンター
奥に見えるのが、犬島精錬所美術館
ホームページ制作依頼してくださった方が営むカフェスタンドくるり(https://www.instagram.com/cafestand_kururi/)
カフェの風景。空には、とんびが飛んでいて、海に来たなぁと感じました。
1つ1つ手作りで、パティの中に、ハーブ(確か、ローズマリー!)が入っていて、とても美味しかった!
アイスも自家製。もちろん、添加物などは使ってありません。